家での暮らしを快適にする断熱のしくみとは?

快適な家と聞いて思い浮かべるのは、夏は涼しく冬は暖かい家ではないでしょうか。
しかし、この一見すると反対に見える2つの要素を両立するのは難しく感じますよね。
今回は家の断熱性と、夏の快適性を両立する方法を紹介します。
快適な住宅を購入したいと考えている方はぜひ参考にしてみてください。

□高気密・高断熱の特徴を紹介します!

快適な家と言えば、高気密高断熱の家があります。
高気密高断熱の家の特徴は大きく2つに分けられるでしょう。

1つ目は高気密で、住宅の隙間をできるだけ無くすことで、外から入る空気や外へ漏れる空気を最低限にできることです。
2つ目は高断熱外壁や壁に熱が伝わりにくい素材を採用することで、外気温によって室温が上下しにくい家を作れることです。

これらの特徴のおかげで、エアコンやストーブといった空調機器の効率が良くなり、光熱費の削減や省エネにつながります。

しかし、それも万能ではないことを押さえておく必要があります。
通気性が悪くなってしまうので、24時間換気システムを活用することが重要になります。

換気を十分に行っていないと、ストーブなどの暖房機器の使用により一酸化中毒やシックハウス症候群の原因物質が部屋にこもる、湿気によって結露が発生してしまうといった危険性があります。

□WB工法なら冬の断熱性を高めて夏は通気性を良くできます

WB工法(深呼吸したくなる家)の住宅は、夏は外気の暑い熱を感知して自動で各部の通気口が解放され、床下の涼しい空気を通気口から床、部屋、天井など家の隅々まで、涼しい空気が流れます。空調システムに頼らない自然な換気がなされ、冬には通気口が閉じられて保温効果が高い状態が保たれます。

この仕組みによって、四季に応じて自然な空気を供給して、空気中の有害物質を一緒に浄化できます。
そして、何と言ってもメンテナンスが不要なのでランニングコストはかからず、そして冷暖房の効率も大幅に向上するので、通常の家の5分の1の使用量で済むといった省エネ効果もあります。
さらに、1年を通して湿度が一定になるので結露も発生しない(木の持つ調質能力を利用している)その調湿効果も高いことが分かるでしょう。

このように、WB工法は四季が存在する日本に最適化された工法であるので、エアコンの使用量を最小限に抑えられたり、いつでも健康的な空気を維持できたりします。

□まとめ

今回は冬の断熱性を上げて、夏の通気性を良くするための方法にWB工法があることを紹介しました。
当社はWB工法を取り入れた家作りで夏と冬の快適性を両立しています。
皆さんもぜひWB工法検討してみてはどうでしょうか。
わからないことがあれば気軽にご相談ください。

★お問合せは 0120-213-404

 kokoro2@itokensetu.com

★WB工法(深呼吸したくなる家)をもっと知るには

 https://www.itokensetu.com/lp_kokyusuruie/

★プレゼント!!家づくり小冊子・土地探しはコチラ

 https://www.itokensetu.com/lp_siryou/

★資料請求はコチラ

 PCは https://www.itokensetu.com/mail_siryou.html

 スマホは https://www.itokensetu.com/sp/lp1

冬暖かい家で、夏に涼しい家をつくる為に大切なことは何?

冬暖かく、夏に涼しい住宅って矛盾しているようで、一見難しく聞こえませんか。
もし可能なら夏と冬の嫌な部分を克服できるので画期的ですよね。
しかし、ある方法を取り入れるとその両立が可能になります。
今回は、夏は涼しく、冬は暖かい家をつくる為に取り入れたい要素を紹介します。

□夏は涼しく冬は暖かい家をつくる際のポイントとは?

そのポイントは4つあります。

1つ目は構造部分の材質に鉄骨ではなく、木造を選ぶことです。
鉄は木よりも350倍も熱を伝えやすいからです。
これは皆さんもなんとなくイメージがあるのではないでしょうか。

このような理由で、鉄は外気温を家の中へ伝えやすくなります。

2つ目は家に入ってくる太陽の光を管理することです。
夏は太陽の光を遮って部屋が温まらないようにし、冬は太陽の熱を取り入れて部屋を暖めます。

そのためにできることは、すだれを設置する、南側の窓にひさしを付けること、東と西方向には窓を設けすぎない、太陽光をカットする加工が施された窓ガラスを採用するといった方法があります。

3つ目は窓を大きくしすぎないことです。
窓は室温に最も影響を与えることはご存知でしたか。
窓が大きくなるとそれだけ熱が多く伝わります。

4つ目はエアコンの効率が良くなる間取りにすることです。
これは、エアコンの風の特徴を押さえておくと良いでしょう。

①風は曲がらずに直進することと、②スイングする範囲には限界があることです。
この特徴から、部屋の形をシンプルな長方形にすることと、長方形の長い方向に沿ってエアコンを配置すると良いでしょう。

□夏涼しく冬は暖かいWB工法とは?

紹介した方法の他に、WB工法を取り入れるといった方法があります。

この工法は2つの方法で換気を行っています。
1つ目は熱に反応して形を変える金属(形状記憶合金)を利用して、外気温によって換気の弁を開閉します。
2つ目は伝統的な土壁の特徴で、湿気を通す効果を応用して季節に応じて家が呼吸する仕組みです。

これらの効果により、夏は弁を開けて換気を良くし、床下の涼しい空気を部屋に運びます。冬は弁を閉じて気密性を高めてエアコンの効きを良くできます。
このような2つの仕組みによって、冬暖かく夏に涼しい住宅を両立できるのです。

□まとめ

今回は夏に涼しく、冬暖かい家を作るためのポイントと、その方法としてWB工法を採用することをおすすめしました。
当社はWB工法を取り入れた住宅を作っているので、お気軽に当社へご連絡ください。
また、WB工法について何か知りたいことがあれば他の記事も参考にしてみてください。

★お問合せは 0120-213-404

 kokoro2@itokensetu.com

★資料請求はコチラ

 PCは https://www.itokensetu.com/mail_siryou.html

 スマホは https://www.itokensetu.com/sp/lp1

いとう建設 農業部!

こんにちは!

設計部の安部です。そして農業部の安部です。

いとう建設の設計部は農業部も兼ねております。

今年もジャガイモ植えました!!

そして今日は土を苗に盛って畝をしっかり作る作業をしました。

明日は筋肉痛になるでしょう・・・

一時間程の作業でしたが、この後通常業務ができるのでしょうか・・・

ジャガイモって可愛い花を咲かせるんですね。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

家づくりに役立つプラン集などの

資 料 請 求 はこちら(スマホ)
http://itokensetu.com/sp/lp1

資料請求 パソコンは コチラ

https://www.itokensetu.com/mail_siryou.html

土地探し 土地資料はコチラ

https://wakuwaku-fudousan.net/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆