秋の収穫祭!2022年終わりました。疲れた・・・

2022年の秋の収穫祭(さつまいも掘り)が昨日10月30日(日)無事終了しました。

お客様、協力会の皆様、お疲れさまでした。ありがとうございました。

いやぁ~疲れましたね。

朝8:30から準備しましたが受付の始まる9:30までやる事がいっぱいで、少し時間を過ぎましたがやっと準備がおわりました。

早いお客様は9:00頃からこられました。(早いよぉ~!)

今回のイベントは、楽しんでもらおうと、いろいろな事をやりすぎたようで、お客様には喜んでいただきましたが、協力会の皆様や社員はフル活動でした。

でもお客様のチビッ子の中には

「ディズニーランドより楽しかった!」と言っていただき感無量です。また来年も開催できたらと思います。

社内はイベントモード!秋の収穫祭10月30日(日)いとう建設

ここ10日くらい社内はイベントモードです。あれやこれや、やる事がいっぱい。参加するOBさんは24組の約100人。それに社員と協力会の数人を入れると120名くらいになりそうです。

サツマイモの区分けもできたし

協力業者さんからのプレゼントも山のように集まった。

イベント内容は

さつまいも掘り

クイズラリー

お菓子詰め放題・ちびっこ

ビンゴゲーム

みかん狩り

ガチャポンプ体験

などなどいろいろあります、やりすぎ気味だが、やるからにはお客様に楽しんでいただき我々も楽しみたい。

食べ物も接待もありますよ。

1 豚汁

2 焼きそば

3 フランクフルト

4 さつまいもステック

5 パンケーキ

  • 飲み物各種

・・・・詰め込みすぎ?

 

プレゼントも協力業者さんのおかげで余るほど?ありますので、ハズレのお客様はいないようです。

日曜日が晴れますように・・・・・。

明日土曜日は会場の設営です。

紅葉狩り!龍頭の滝、湯の湖、川場田園プラザへ

22日の土曜日、今年も日光に紅葉を見に行っ来た。

5:00自宅を出発!

龍頭の滝まで約80km弱。

今年も早く行けば龍頭の滝の茶屋の駐車場に止められるだろうと思ったが、いろは坂に入る手前より混んでいる。のろのろ運転。

龍頭の滝の茶屋に着いたのが7:00ちょっと前。凄く混んでいる。

スルーするかと思ったのですが女房が「寄っていこうよ!」・・・と。

やっと駐車場が空き、茶屋でそばを食べようとしたが、ここもすごく混雑している。

あきらめてお堂に賽銭を入れ階段を登る。川の音が気持ちいい、川の流れもきれいで紅葉も見頃です。

帰りは、湯の湖をみて、片品まわり、金精トンネルを超え丸沼のロープウェーの乗るかと行って見るとコチラも駐車場がいっぱいでスルー。

金精トンネルを抜けるとすぐに片品の標識がある、へぇ~。片品って広いんだなぁ!

片品から花咲そして川場の田園プラザへ22km。

いやいやいや、こちらも満車。野菜売り場はかなりの列。女房は、新米とだいこんが買いたいと並んだが私はパン屋へ、パン屋も並んでいるが入れた。パンを買い、田園プラザに来ると必ず食べる「おにぎり」を買いに・・・。何だこりゃ!人がいっぱい、注文をして出来上がりを待つ人に券を出している。30~40分?それ以上かかりそう。スルーする。

何でこんなに混んでるの?日本一だから?

ドライブを楽しみ、夕食には田園プラザで買った新米を塩むすびで食べた、さすがに絶品ですね。最高!!!

モミジアオイ チャレンジャー、タネまきから1年で花を咲かす方法!?

今年は、ちょっとモミジアオイに凝ってしまった。もともと女房が育てている花なのですが、昨年、種を採り

5月に小さなポットにまきました。

ネット検索をすると発芽率が悪い事、タネが固く種にカッターなのでキズを付けないと発芽率がかなり悪くなると書いてあり、小さな小さなタネにキズをつけようとカッターで挑戦したが、タネが小さすぎてうまくいかずすぐに諦めました。

一晩水に浸してから撒こうと作戦変更。

発芽率が悪いのなら、いっぱい蒔いてあげようと、いくつもの小さなポットにまきました。

土は細かな赤玉5に対し腐葉土3、プラス花壇用の土2を混ぜました。

蒔いてから、な なんと3日目で発芽!えっ!

それも大量に発芽!えええ!話が違う!

環境によって発芽率も発芽する時間も違うようです。

こんなに発芽してしまって、毎朝の水くれが大変!どうしようか悩んだが、育ててみることにした。

数日後、ほとんどのタネが完全に発芽をしたので数えてみた 180苗 へぇ~~ どうしましょう。

6月21日

毎日水くれは、欠かさず行ったが夏は、かなりキツクなりそうなので、畑の片隅に苗を移動しポットごと4分の1を土の中に埋めてあげることにした。これなら夏でも少々水くれを忘れても畑の水分で大丈夫だろうと。

毎日スクスク成長している。

ほんとうに時々だが液体の肥料もあげた。

7月21日

大きくなってきた。ポットが小さいと成長も遅くなりそうなのでひと回り大きなポットに植え替えた。

かなり成長をしている。もう立派なモミジアオイだ!

8月20日

もう一度3分の2の苗を 6号ポットに植え替えた!いやぁ~面倒!

数週間たつと大きなポットと小さなポットの苗の成長が全く違う事に気づく。

やはり、大きく育てるには大きなポットにしなければ、と結論!

9月末日

10本以上のアオイモミジに つぼみ を発見!!

タネまきから1年で開花できそうだ!

そして10月18日 ついに開花!!

タネをまいてから約6か月弱。

ついに開花 モミジアオイの大きさは 120cmです。

いやぁ~感激! タネまきから約6か月でモミジアオイを咲かせることができました。

確認したところ10数株は つぼみ をもっているので霜が降るまで楽しめそうです。タネまきをした後、ネット検索したところ アオイモミジは1年で種からの開花は 難しい と書いてありガッカリしました。でも水くれを毎日行い成長に合わせポットを大きくしていけば開花は可能なんですね。

興味がありましたら是非是非 あなたの挑戦してみてください。

冬越しをして来年は10号ポットに何本か移そうと思います。

お客様へのプレゼントにも活用するつもりです。

長い文を最後まで読んでいただき ありがとうございました。

大きくなってきた!秋キャベツに挑戦!!NO3 建築屋のおやじ

あまり期待していなかった種からの挑戦秋キャベツが日に日に大きくなってきた。

 

土曜日は殺虫剤スタークルを噴霧し今日は肥料をくれた。

当初はハクサイやキャベツの葉が虫食いだらけで、ネットで調べたがイマイチわからず、農協に行き相談しスタークルを噴霧すると虫食いもおさまったようだが定期的に噴霧しなければならない。

1週間単位で撮影しているがかなり成長している、キャベツは種まきから収穫まで110日~140日かかるらしいので収穫まで後3か月か?うまくいくと12月中には収穫になる?!

1つの作物を育てるって大変なんですね、農家の人ってすごいよね!!

人気のない社員ブログはコチラ 見てください!!

https://itokensetu.com/kokyu/