子供がマイホームでアレルギーにならないようにするにはどうすれば良いの?

新築の住宅を建てる際に気になるのはシックハウス症候群と言われるアレルギーですよね。
特に、子供がいる方は、お子様が健康に過ごせる家が良いでしょう。
実は家の作り方によって、シックハウス症候群になる可能性が上下します。
今回は新築のマイホームで子供のアレルギーを予防する方法を紹介します。

□新築でなぜアレルギーが発生するのか?

なぜ新築でアレルギーが発生するのでしょうか。
新築で発生するのはシックハウス症候群と解説しましたが、その原因は家から放出されるホルムアルデヒドという化学物質や、カビやダニと言った菌類です。
化学物質は家を建てるときに使用する材料だけでなく、壁紙から家具、さらにはカーテンまで含まれています。

日本の伝統的な家は障子や土の壁が使用されていて、通気性が良い構造でしたが、近年の住宅は気密性が上がって、室内の換気がされにくく、ホルムアルデヒドや二酸化炭素、カビの胞子やダニが飛散しても、外へ排出しにくくなっています。
その分、断熱性が上がって冬に快適に過ごせるようになったというメリットはあります。

次にシックハウス症候群の症状を紹介します。
代表的な症状は目のかゆみ、鼻水、咳、喉が乾燥する、じんましん、めまい、吐き気、頭痛、倦怠感が挙げられます。
発症したくないアレルギーですが、ある方法を取り入れると発症の可能性を下げられます。

□WB工法ならシックハウス症候群を解消できます!

それは、WB工法を取り入れることです。
この工法は、2つの換気方法で構成されています。
1つ目は外の気温によって開閉する弁で、夏は弁を開放して通気性を良く、冬は弁を閉じて密閉性を高める換気方法。
2つ目は湿度や化学物質を透過できる土壁の原理を利用した、「透過材(植物クロス・木材・漆喰など)」によって化学物質や水分を自然に調整する方法です。

ここで、皆さんは1つ目の通気性の弁を閉鎖すると有害物質もたまるのではないかと思われるかもしれませんが、 土壁の原理を利用した透過材の透過能力は私たちが考えているよりも高いので問題ありません。
そして、湿度を調整する効果が高いので結露が発生しません。
それにより、シックハウス症候群のもう1つの原因であるカビの胞子やダニも抑制できるのです。

このような理由から、子供さんのアレルギーを抑制するためにはWB工法がおすすめなのです。

□まとめ

今回はシックハウス症候群を防止するための方法と、その方法としてWB工法を採用すると良いことを紹介しました。
当社はWB工法を使った住宅づくりをしていますので、健康に良く、過ごしやすい新築が良い方は是非当社にご連絡ください。

★WB工法(深呼吸したくなる家) もっとわかるユーチューブ

★お問合せは 0120-213-404

 kokoro2@itokensetu.com

★資料請求はコチラ

 PCは https://www.itokensetu.com/mail_siryou.html

 スマホは https://www.itokensetu.com/sp/lp1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA