12月のお元気ですか?ハガキより

おとうさん冬至になるから ゆず採ってね!

3~4日前から女房に「冬至になるからゆずを採ってね」と頼まれていた。毎年毎年私と女房で採るのだがとにかくゆずの針が痛い。ゆず用バラ用の手袋をするのだがそれでも手だけではなく身体にも刺さる時がある。そして今日は12月22日冬至の日。今晩気持ちよくゆず湯に入るか?とポジティブに考えて朝早くしぶしぶ始める。今年もいっぱい採れた。(ほどほどでいいのにね・・・)

<ゆず雑学>ゆずは中国から奈良飛鳥時代に伝来したミカン科ミカン属の木で主に薬用として植えられたという事です。ゆず湯に入る理由は?「冬至は運が向いてくる大事な日」であることに由来しています。 古来から強い香りは邪気を払うと伝えられていて、旬を迎えた香りの強いゆずをお風呂に入れることで「身を清める」とされている。ゆず湯は冬至の日に行う禊(みそぎ)の風習。

冬至にゆず湯に入るのは、運を呼び込む前に体を清めるという意味があるそうです。

景気づけに4年ぶりの社内忘年会をやりました!

社員+協力会役員+株主+お友達?の総勢23人で行いました。太田の飲み屋さんにはコロナが始めってから一度も飲みに来ていないので久々です。私の想いを少々聞いていただき乾杯!来年こそは頑張るぞ!!おっお~!!

歳を重ねるごとに酒量がおちている私ですが、やはり飲み会はハイになってしまう。ハイピッチでジョッキビール5杯、ハイボールジョッキ5杯?そして私の苦手な日本酒?本。日本酒は苦手なのですが隣に座った岡部畳やさんが「飲め!飲め!」とすすめる。ちょっとトイレへ足がもたつく、ヤバイ!なるべく多くの人と話をするようにしている特に女子社員には全員にセクハラにならない言葉をかける?やっぱりみんなで飲むお酒はうまいですね。いとう建設はここから逆襲?逆転?元気印工務店になる。ここ2か月をかけ、2022年度2023年度の集客から来社・契約数などなどの比較をして全社員で意見やアイデアを出し合った。「資料請求から来社のお誘いアポ」「初回面談でやること」「来社数が伸びたのに契約が伸びない契約数をアップするには」「社員同士の協力体制」「契約事例の公開」などなどバージョンアップした。初回面談は社長も同席する、時々社長がお客様に手紙を出す・・これを全社員が実行できれば、いとう建設の復活が始まる!今年は口うるさい社長になろうと思う。

#太田ランチ #太田グルメ フォローお願いします。

https://www.instagram.com/otashi_magazine/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA