太田市の工務店 新人住宅営業マンを即戦力にする!勉強会 その4

第6回勉強会 2月1日(火)am9:30~11:00

順調に進んでいる。理解度はどうなのか?が少し心配!

もう少し進んだら「深呼吸したくなる家」の模型のロープレをやってもらおうと思っている。

お客さん役は私であったり、社員であったりしたい。

基本の事を聞いたり、意地悪な質問をしてみたい!

第6回勉強会

1 現場調査 と 解体現場調査のチェック表

2 わくわく実践会に学ぶ まねぶ

3 いとう建設の主力商品 「深呼吸したくなる家」を深く理解しよう。

<現場調査>

建替現場・分譲現場・お客様が購入しようとする土地現場に現場調査に行く時は様々なチェックがある。例えば、境界杭の確認、道路幅、側溝の有無、深さ、土地の高さ、浄化槽地区か本下水地区か?電柱は・・・・。新人社員には、チェック表を渡し説明した。。。

<解体現場調査>

チェック表を渡し説明。解体工事着工前の注意、近隣の家のあいさつ、東電に手配、引き込み線の切断、NTT手配切断、浄化槽の汲み取り、PLガスの撤去・・・。

また、植木や木などを残す時は、木にビニールテープを巻き付けて処分する木と残す木をはっきり区別させる。などなど。

<わくわく実践会にまなぶ>

小坂裕司先生の実践会。月1回の会報はいろいろな業種の人の行動による成功事例や失敗事例がのっている。会報で学び、ユーチューブで学び、小坂裕司先生の本で学ぶ。

わくわく系 基本3法

<絆づくり>

4つの要素  「適度な接触」「適切な自己開示」「相手にとって有益な情報の発信」「情緒的な体験」

<動機付け>

動機付けとは、「人の心に働きかけて、人の行動を変える、または生み出す事。わくわく系で言う「人にフォーカスする」の神髄は、「人の心を動かす」ことです。

<仕組み作り>

いろいろな仕組みを作る

重要な事は

・常に人にフォーカスして考える

・まずは、行動に移す

・「まねぶ」成功事例をマネして自分流に直す

学ぶことはいっぱいありますね、少しずつでも身に着けばと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA